カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
ライフログ
以前の記事
2010年 03月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
世のお父さん達は 疲れるのです。。
景気が悪く 給料は上がらす リストラの恐怖と戦いながら頑張ってるのです 小遣いは下がり ささやかな楽しみの コーヒーも止め(だから缶コーヒーが売れるんだよ) タバコの本数も減らし(禁煙に協力はしたくないのだが。。) 歯をくいしばって仕事をいるのです それも すべて家族のために。。 犠牲的精神ではないのです それが父親であり 男の姿だと 世のお父さん達はそう信じているのです 父の日にプレゼントもいいだろう しかし 疲れて帰ってきたお父さんに笑顔で 「お帰りww 今日もお疲れ様でした」その一言でいいのです これでお茶の一杯も出れば満足なのです プレゼントと贈る人達よ 労いの言葉をお父さん達は何よりも待っているのですよ 目に見えるものは分かり易いでもね 見ないものって大事なんだって事忘れないでほしいね
by raudo
| 2004-06-17 00:38
|
ファン申請 |
||